簡裁訴訟代理
- 訴訟関係の書類作成
司法書士の中でも、法務大臣から簡裁訴訟代理業務認定を受けた司法書士、いわゆる「認定司法書士」と呼ばれる司法書士は、簡易裁判所を管轄とする請求額140万円以下の事件に限っては、依頼者の方の代理人になることができます。 次に、司法書士は訴訟関係書類の作成を支援することができるということです。請求額が140万円を上回る...
- 示談交渉・簡裁訴訟代理
さらに、法務大臣から簡裁訴訟代理業務認定を受けた認定司法書士は、裁判業務を行うことができます。簡易裁判所おける裁判、和解、支払督促の手続、調停、少額訴訟債権執行手続などについて、依頼者の方の代理人になることができるということです。もちろん、裁判に至る前段階における裁判外での「示談交渉」も、認定司法書士が代理人とし...
当事務所が提供する基礎知識
Basic Knowledge
-
交通事故の過失割合で...
交通事故の過失割合で相手がゴネる…というのは、よくある話です。交通事故の過失割合[...]
-
【司法書士が解説】リ...
リフォーム工事では不当な契約を結ばされてしまう事案がしばしば見受けられます。その[...]
-
企業法務支援
会社の経営を行なっていると、法的手続きがとても多いことに気づかれる方がいらっしゃ[...]
-
少額債権回収を司法書...
少額債権回収とは、主に60万円以下の債権(借金)につき回収を求める行為をいいます[...]
-
司法書士の債権回収(...
債権回収を行うことができるのは、弁護士だけではありません。国が認定した認定司法書[...]
-
交通事故の損害賠償金...
交通事故が起こった時に、被害者の不安軽減に一役買ってくれるのが司法書士です。交通[...]
資格者紹介
Staff

伊藤 彰英Akihide Ito
当ホームページをご覧いただきありがとうございます。
私は、名古屋市を中心に、相続、法務顧問のご相談を承っています。 ご相談者のお話を丁寧にお聞きし、迅速で丁寧に解決を目指します。 法務トラブルは突然起こるものなので、「どうすれば良いかわからない!」と焦ってしまうかもしれません。そんなときは一人で解決をしようとせず、私たちを頼ってください。どうぞ、よろしくお願いいたします。
- 所属団体
-
- 愛知県司法書士会
事務所概要
Office Overview
名称 | 司法書士ANSリーガルオフィス |
---|---|
資格者氏名 | 伊藤 彰英(いとう あきひで) |
所在地 | 〒460-0002 名古屋市中区丸の内3丁目23番11号 セントヒルズ丸の内501号 |
連絡先 | TEL:052-211-9819 |
対応時間 | 平日9:00~18:00(事前予約で時間外対応も可能です) |
定休日 | 土日祝(事前予約で休日対応も可能です) |
