任意整理による借金問題解決
そもそも「任意整理」とは、債権者と債務者が裁判外において話合いを行い、裁判所を介入させずに、借金の返済の額や弁済の時期、弁済の方法について処理することをいいます。
任意整理は、他の債務整理の手段である自己破産や個人再生とは異なり、借金全体が免除されるわけではなく、あくまで利息のみを免除してもらったり、分割支払いのスケジュールを計画することによって、借金を弁済していく手段です。
この任意整理によって借金問題を解決するメリットはどこにあるのでしょうか。
まず、日々の借金返済額が減額されることがあり、債務者の負担が軽減する可能性がある点が挙げられます。
任意整理として債権者と交渉することによって、将来発生する利息がカットされたり、返済すべき期間が延長されることで毎月の支払い額が減額されることで債務者の負担が軽減されることになります。
また、過払い金が返ってくる可能性がある点もメリットとして挙げられます。
「引き直し計算」を行い、過払い金が発生していることが判明した場合には、これを借金に充当することで、支払うべき返済額が減額することもあります。
一方で、個人信用情報期間に履歴が残ってしまうことがデメリットとして挙げられます。
任意整理に限らず、債務整理を行うことで、信用情報機関に事故情報(いわゆるブラックリスト)として登録され、これは約5年間掲載されます。
これによって、クレジットカードが作成できなくなったり、各種ローンを組むことができなくなる可能性があります。
以上の通り、任意整理には大きなメリットがある一方でデメリットも存在しているため、任意整理を行う際には、司法書士などの専門家とよく話し合って決定することをおすすめします。
司法書士ANSリーガルオフィスは、名古屋市、一宮市、春日井市、岐阜市を中心に、愛知県や三重県、岐阜県などの皆様の法律トラブルを解決しております。債務整理問題のみならず、相続や生前対策、法務顧問などのお悩みがありましたら、どんな些細な内容でも構いませんので、お気軽にご相談ください。
当事務所が提供する基礎知識
Basic Knowledge
-
遺言書を作成するメリ...
家族仲が良くても、資産を持っている人が亡くなった場合、相続についてのトラブルが起[...]
-
訴訟関係の書類作成
裁判となると、テレビドラマのイメージなどにあるように、弁護士に依頼するイメージが[...]
-
司法書士の代理権の範...
債務整理を行い、借金問題を解決したい場合に、弁護士と司法書士でどちらに依頼するべ[...]
-
事業継承支援
会社の事業承継をご検討の方はいらっしゃいますか。事業承継とは、会社の経営権を後継[...]
-
訴訟上の和解とは?流...
トラブルが起きた際に当事者同士の話し合いで解決しないときは、裁判所に訴訟を起こす[...]
-
未収金回収期限
売掛金などの債権を有している場合に、これを回収せず未収金の状態にしていると、消滅[...]
資格者紹介
Staff

伊藤 彰英Akihide Ito
当ホームページをご覧いただきありがとうございます。
私は、名古屋市を中心に、相続、法務顧問のご相談を承っています。 ご相談者のお話を丁寧にお聞きし、迅速で丁寧に解決を目指します。 法務トラブルは突然起こるものなので、「どうすれば良いかわからない!」と焦ってしまうかもしれません。そんなときは一人で解決をしようとせず、私たちを頼ってください。どうぞ、よろしくお願いいたします。
- 所属団体
-
- 愛知県司法書士会
事務所概要
Office Overview
名称 | 司法書士ANSリーガルオフィス |
---|---|
資格者氏名 | 伊藤 彰英(いとう あきひで) |
所在地 | 〒460-0002 名古屋市中区丸の内3丁目23番11号 セントヒルズ丸の内501号 |
連絡先 | TEL:052-211-9819 |
対応時間 | 平日9:00~18:00(事前予約で時間外対応も可能です) |
定休日 | 土日祝(事前予約で休日対応も可能です) |
