【司法書士が解説】残業代の未払い分は退職後でも請求できる?
残業代の未払い分は退職後でも請求できるのか、疑問に思う方が多いかと思います。
結論から申し上げますと、残業代の未払い分は退職後でも請求できるケースがあります。
本稿では、残業代の未払い分を退職後に請求する方法や有効となる証拠について、司法書士が解説します。
残業代の未払い分は退職後でも請求できるケースがある
残業代の未払い分は、退職後でも請求が認められています。
時間外労働、休日労働、深夜労働をさせながら割増賃金(残業代)を支払わないのは、労働基準法37条に反し違法行為となるからです。
ただし、残業代請求の権利には、3年の消滅時効があります。
反対にいうと、3年の消滅時効期間が過ぎていなければ、未払い残業代は退職後であっても請求可能であるということです。
残業代の未払い分を請求するときに有効となる証拠
残業代の未払い分を請求するときに有効となる証拠は、「勤務記録」「タイムカード」「給与明細」などです。
労働契約書や残業の事実を証明するLINEなどの日常連絡の記録も、証拠となりうる可能性があります。
残業の未払いを証明する証拠は、基本的に在職中に集めておく必要があります。
在職中に退職後の残業未払い分請求を検討している場合は、証拠になりそうなものを集めておくことをおすすめします。
退職後で有効な証拠が手元にない場合は、司法書士などに依頼して会社に資料開示を求められるケースもあります。
残業代の未払い分を退職後に請求するなら司法書士に依頼するのがおすすめ
会社に残業代を支払わせるためには、明確な証拠と法的に正しい主張が必要です。
特に退職後は残業未払いを証明する証拠が不十分であることが多く、会社への請求がスムーズに進まないことがあります。
残業代の未払い分を退職後に請求する場合に、司法書士に依頼するメリットは以下のとおりです。
- 残業代請求のときに有効な証拠を教えてもらえる
- 残業代の請求権が消滅していないかの判断をしてもらえる
- 残業代請求のときに有効な証拠を会社に開示請求してもらえる
- 残業代を正確に請求してもらえる
- 裁判所での複雑な手続きを一任できる
司法書士を通して交渉をすることで、会社側も残業分の支払いに応じやすくなる傾向にあることも、メリットといえるでしょう。
まとめ
残業代の未払い分は、退職後でも請求が認められています。
ただし、残業代請求の権利には、3年の消滅時効があるため、期限切れにならないように注意しましょう。
会社に残業代を支払わせるためには、明確な証拠と法的に正しい主張が必要となります。
残業代の未払い分を退職後に請求するときは、司法書士など専門家に相談するのがおすすめです。
当事務所が提供する基礎知識
Basic Knowledge
-
訴訟関係の書類作成
裁判となると、テレビドラマのイメージなどにあるように、弁護士に依頼するイメージが[...]
-
少額債権回収を司法書...
少額債権回収とは、主に60万円以下の債権(借金)につき回収を求める行為をいいます[...]
-
不動産の登記
不動産の売買をされた方、相続によって土地を引き継いだ方、建物を新築された方は、登[...]
-
生前に行う節税対策
自身の子どもが相続をする際に多くの税金を取られてしまうことを防止したいとお考えの[...]
-
訪問販売で申し込んだ...
消費者の契約問題で、頼りになる身近な存在が司法書士です。訪問販売で契約してしまっ[...]
-
認知症に備えてやって...
もしも自分が認知症となってしまった場合、遺産相続ではどのようなトラブルが生じるの[...]
資格者紹介
Staff
伊藤 彰英Akihide Ito
当ホームページをご覧いただきありがとうございます。
私は、名古屋市を中心に、相続、法務顧問のご相談を承っています。 ご相談者のお話を丁寧にお聞きし、迅速で丁寧に解決を目指します。 法務トラブルは突然起こるものなので、「どうすれば良いかわからない!」と焦ってしまうかもしれません。そんなときは一人で解決をしようとせず、私たちを頼ってください。どうぞ、よろしくお願いいたします。
- 所属団体
-
- 愛知県司法書士会
事務所概要
Office Overview
名称 | 司法書士ANSリーガルオフィス |
---|---|
資格者氏名 | 伊藤 彰英(いとう あきひで) |
所在地 | 〒460-0002 名古屋市中区丸の内3丁目23番11号 セントヒルズ丸の内501号 |
連絡先 | TEL:052-211-9819 |
対応時間 | 平日9:00~18:00(事前予約で時間外対応も可能です) |
定休日 | 土日祝(事前予約で休日対応も可能です) |